スマホで撮った写真をホームぺーに載せた

 令和2年(2020年) 4月05日 (日)
 先日(3月24日)に、ウオーキング途中に近くの宝蔵寺という古刹に立ち寄ったところ桜が満開に咲いていた。あいにくカメラを持たずに、歩数計代わりのスマホしかなかったが、あまりにも素晴らしく咲いていたので何枚かスマホで撮ってみた。
 スマホでの写真は指が入って写ったり遠近感を調整する機能が判らず見たままをシャッタを押すだけで、家に戻って家族に見せるだけで、ほとんどスマホで写真を写すことが無かった。
 その後4月2日に他のウオーキングコースを歩いた時に、常照寺池という名の沼にソメイヨシノが咲いているのを見つけた。3月末ごろ雪が降ったりして寒かったのでまだ満開だった。

この池の脇の小高い丘にこの池の名の基になっている常照寺という古刹があり、そこにしだれ桜があることを思い出し、もう散ってしまったころと思いながらも立ち寄ることにした。 
 長い境内の道を行くと中門があり、その先に桜の花が咲いている様子だった。中門を潜るとソメイヨシノノ古木があり、その先にしだれさくらの古木があった。その古木の花はだいぶ散っていたが、近くに若木が何本かあり、そちらはまだ満開の状況だった。
 予想外の桜の饗宴だったが、カメラは持参していなかったので、そのまま帰るのはもったいないと思い、スマホで撮っておけば何とかなるだろうと思い、だいぶ写してから帰宅した。

 カメラで撮った写真は皆パソコンのピクチャーファイルに撮影日毎のファイルにして保管して置き、必要に応じてホームページ作成やフォトブックにしたり、アルバムに焼き付けた写真を貼ったりするので、スマホの写真も同じにできると思ってネットで調べることにした。

 以下、準備状況について述べる。小生のスマホはSH-01Kという型式である。

① 最初に必要なのはスマホからパソコンにつなぐ線で、充電するときに充電器につなぐ部分がUSBになっているものが必要なので、早速電気器具店に行き購入した。

② パソコンを使える状態にし、スマホとパソコンを線でつなぐ。

③ スマホの電源やキーワードなどを入れて使える状態にすると「端末の詳細」というページになるので、USBの使用の項目のファィル転送をオンにする。

④ パソコンのエクスプローラを開き、SH-01Kという項目があるのでそれをクリックすると内部共有ストレ-ジという項目が出る。それをクリックし、DCIMという項目が出るのでそれを更にクリックする。

⑤ 100SHARPという項目があるので、それをクリックすると移管出来る画像のJPGが表示される。

⑥ パソコンのピクチャを右クリックし、スマホというファイルを作成する。

⑦ そのファイルに日付を入れたファイルを作り必要なJPGをコピーし張り付ける。

⑧ それが完成したらスマホとパソコンの接続を解除し終了となる。


 以上の作業を行って画像をパソコンに移した後、修正加工した画像を以下に示す。






 最初の2景は宝蔵寺のしだれ桜、次は宝蔵寺のソメイヨシノ、最後は常照寺池のソメイヨシノである。







 最初は常照寺の古木のしだれ桜。2景以降は若木のしだれ桜。







 最初の2景は常照寺のソメイヨシノの古木、最後は中門に続く参道である。

 (写真をクリックすると大きくなります)

; (この項終わり)
 
 

                Home